ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. インターネットと運用技術(IOT)
  3. 2018
  4. 2018-IOT-040

学内向けオープンクラウドにおける計算資源の動的な増減への対応手法に関する検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/186243
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/186243
10cda642-2e6a-4423-b16d-9d68575e4eea
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-IOT18040005.pdf IPSJ-IOT18040005.pdf (998.7 kB)
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2018-02-26
タイトル
タイトル 学内向けオープンクラウドにおける計算資源の動的な増減への対応手法に関する検討
タイトル
言語 en
タイトル An Approach of Handling Unstable Computational Resources Toward an In-Campus Open Cloud Infrastructure
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 動的構成技術
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
公立はこだて未来大学システム情報科学部
著者所属
公立はこだて未来大学システム情報科学部
著者所属(英)
en
School of Systems Information Science, Future University Hakodate
著者所属(英)
en
School of Systems Information Science, Future University Hakodate
著者名 永井, 陽太

× 永井, 陽太

永井, 陽太

Search repository
松原, 克弥

× 松原, 克弥

松原, 克弥

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 情報系大学では,演習活動の高度化に伴って,学生 1 人に対して複数台のマシンが提供できるクラウドコンピューティング環境の要求が高まっている.しかし,設定される演習課題には,学内向けサービスとの連携を想定するものもあり,商用のパブリック ・ クラウドでは対応が困難な場合もある.一方で,大規模計算機管理を担う機関を持たない小規模大学では,多大な初期費用と管理コストを必要とするオンプレミス ・ クラウド導入に対する敷居が高い.本研究では,BYOD の普及による教室 PC の稼働率低下に着目し,教室 PC の余剰資源を活用した学内向けオープンクラウドの実現を目指している.教室 PC を活用したクラウド基盤では,授業利用や電源断により,クラウドに利用可能な計算資源が動的に増減する.本稿では,効率的なライブマイグレーション機構を実現することにより,積極的なインタンス再配置による計算資源の動的な増減に対応する手法を提案する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Along with introducing advanced practical exercises especially in college of computer science, cloud computing environment, which can provide multiple machine instances for each student, becomes more expected. Unfortunately, the commercial public cloud service could not meet the expectation in case that collaboration with internal services may be required. Meanwhile, it could be hard for small colleges to carry initial and running cost of large-scale servers for on-premises private cloud infrastructure. This research objective realizes an in-campus open cloud service with utilizing surplus resource of classroom PCs. The classroom PCs used as a cloud platform have issues that they may be down unexpectedly, or occupied for lesson. This paper describes implementation of an open cloud infrastructure on such the unstable platform with proposed mechanism of dynamic reallocation of instances by using OpenStack's alive monitoring and CRIU's checkpoint & restore function.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12326962
書誌情報 研究報告インターネットと運用技術(IOT)

巻 2018-IOT-40, 号 5, p. 1-6, 発行日 2018-02-26
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2188-8787
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 02:39:59.306783
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3