Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2018-02-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
カバーソング同定法を応用したメドレー楽曲における楽曲断片検出法の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Detection Method of Musical Segments based on Cross Recurrence Quantification for Cover Song Identification |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属 |
|
|
|
公立はこだて未来大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Future University Hakodate |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future University Hakodate |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Future University Hakodate |
著者名 |
佐藤, 僚太
竹川, 佳成
平田, 圭二
|
著者名(英) |
Ryota, Sato
Yoshinari, Takegawa
Keiji, Hirata
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿ではカバーソング同定法 (Cover Song Identification, CSI) によるメドレー楽曲における楽曲断片検出手法について述べる.本研究で扱うメドレー楽曲は,音楽的展開を考慮し楽曲断片を編曲して連結するため,ひとつの楽曲であるかのように聴こえる.そのため,楽曲の変わり目を認識するためには,メドレー楽曲から楽曲断片を検出することが必要である.我々は,編曲された楽曲を同定する CSI 手法を用いてメドレー楽曲中から楽曲断片を検出する手法を提案する.本手法では音楽的構造を考慮するため,2 曲の類似度行列である CRP (Cross Recurrence Plots) 行列を作成し,CSI を行う Serra らの手法 [10] を用いた.CRP 行列からカバーソングを定量的に評価するための累積値行列 Q を作成し,Qmax = max {Qi,j} を楽曲間比較することで楽曲断片の検出を試みる.実験結果から,一部のメドレー楽曲において本手法の有用性が示された他,メロディ抽出の精度の向上によって本手法の楽曲断片検出の精度も向上することが示唆された. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 2018-SLP-120,
号 17,
p. 1-6,
発行日 2018-02-13
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8663 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |