WEKO3
-
RootNode
アイテム
TORTEによるIoTシステムモデリングの実践 ~農園画像モニタリングシステムを事例として~
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/185318
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18531851ef5fd2-d966-4520-9973-2b0e5c86fe74
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-11 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | TORTEによるIoTシステムモデリングの実践 ~農園画像モニタリングシステムを事例として~ | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
タイトル | Practice of Modeling IoT System using TORTE - Case of Farm Monitoring System - | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | IoT時代の再利用技術:SPL開発,派生開発,その次にくるもの | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
信州大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
信州大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
日本ユニシス株式会社 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
大阪大学 | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Shinshu University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Shinshu University | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Nihon Unisys, Ltd. | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Osaka University | ||||||||||||||
著者名 |
小形, 真平
× 小形, 真平
× 小林, 一樹
× 青木, 善貴
× 中川, 博之
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | われわれはこれまで要求分析工程向けに IoT (Internet of Things) システムアーキテクチャを粗粒に記述するためのモデリング手法である TORTE を提案してきた.粗粒な記述は再利用性を高めるに向く仕様となりうる一方で,粗粒な故に書き手や読み手に誤解が生じやすいと考えられる.本稿では,農園画像モニタリングシステムの事例に TORTE を適用した結果を報告し,その記述の特長や課題を議論する. | |||||||||||||
書誌情報 |
ウィンターワークショップ2018・イン・宮島 論文集 巻 2018, p. 72-73, 発行日 2018-01-11 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |