Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2017-11-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
利用者のネットワーク機器を監視する移動ロボットの自動情報収集のための通信制御手法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Method of Communication Control for collecting Information by Mobile Robots that monitor Network Equipment of Users |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
埼玉大学情報メディア基盤センター/埼玉大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
埼玉大学情報メディア基盤センター/埼玉大学大学院理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information Technology Center, Saitama University / Graduate School of Science and Engineering, Saitama University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Information Technology Center, Saitama University / Graduate School of Science and Engineering, Saitama University |
著者名 |
小川, 康一
吉浦, 紀晃
|
著者名(英) |
Kohichi, Ogawa
Noriaki, Yoshiura
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
我々は,大学ネットワーク管理者が利用者のネットワーク機器の状態を把握するため,小型コンピュータとカメラを利用した監視と,その監視情報について移動ロボットを用いて,遠隔操作で収集する手法や自動で収集する手法を提案している.しかし,移動ロボットと監視装置間の通信については,監視装置に蓄積された情報量や,移動ロボットと監視装置間の通信品質が考慮されていないために,移動ロボットとの適切な通信が成立しないという問題点があった.そこで本稿では,移動ロボットの制御により,移動ロボットと監視装置との通信を最適に行うための移動ロボットを制御する手法を提案する.本手法を実装し,大学内での実験により提案手法の有効性を確認した. |
書誌情報 |
インターネットと運用技術シンポジウム論文集
巻 2017,
p. 9-18,
発行日 2017-11-30
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |