WEKO3
-
RootNode
アイテム
基準例を用いた主観評価からのバイアス軽減に向けて
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/184558
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1845581ea00c11-0724-4069-8c1f-57c1a910712e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Branch(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 基準例を用いた主観評価からのバイアス軽減に向けて | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
京都大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
京都大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
京都大学 | ||||||||||||
著者名 |
大橋, 英明
× 大橋, 英明
× 清水, 敏之
× 吉川, 正俊
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 検索システムや推薦システムなどのシステムを評価する際、人間の主観評価は欠かせない。我々は評価者の満足度を上げることで評価精度の向上、評価時間の短縮を達成できると考え、評価者の満足度に焦点を当てたシステム評価手法の開発を行う。 | |||||||||||
書誌情報 |
2017年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 巻 2017, 発行日 2017-09-15 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1884-197X | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |