ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 論文誌(トランザクション)
  2. コンピューティングシステム(ACS)
  3. Vol.46
  4. No.SIG12(ACS11)

S-DSMシステムにおけるページ要求時の受信通知を削減する方式

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18381
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18381
a71d2bf3-6c9f-4190-ab39-76d0fb3a5e2c
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-TACS4612017.pdf IPSJ-TACS4612017.pdf (505.7 kB)
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Trans(1)
公開日 2005-08-15
タイトル
タイトル S-DSMシステムにおけるページ要求時の受信通知を削減する方式
タイトル
言語 en
タイトル A Method to Reduce the Acknowledgment Message for a Page Request of S-DSM Systems
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソフトウェア分散共有メモリ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者所属
電気通信大学大学院情報システム学研究科
著者所属
電気通信大学大学院情報システム学研究科
著者所属
電気通信大学大学院情報システム学研究科 現在,日本電気株式会社
著者所属
電気通信大学大学院情報システム学研究科
著者所属
電気通信大学大学院情報システム学研究科
著者所属
電気通信大学大学院情報システム学研究科
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Systems The University of Electro-Communications
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Systems The University of Electro-Communications
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Systems The University of Electro-Communications,Presently with NEC corporation
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Systems The University of Electro-Communications
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Systems The University of Electro-Communications
著者所属(英)
en
Graduate School of Information Systems The University of Electro-Communications
著者名 吉瀬, 謙二 田邊, 浩志 多, 忠行 片桐, 孝洋 本多, 弘樹 弓場, 敏嗣

× 吉瀬, 謙二 田邊, 浩志 多, 忠行 片桐, 孝洋 本多, 弘樹 弓場, 敏嗣

吉瀬, 謙二
田邊, 浩志
多, 忠行
片桐, 孝洋
本多, 弘樹
弓場, 敏嗣

Search repository
著者名(英) Kenji, Kise Hiroshi, Tanabe Tadayuki, Ohno Takahiro, Katagiri Hiroki, Honda Toshitsugu, Yuba

× Kenji, Kise Hiroshi, Tanabe Tadayuki, Ohno Takahiro, Katagiri Hiroki, Honda Toshitsugu, Yuba

en Kenji, Kise
Hiroshi, Tanabe
Tadayuki, Ohno
Takahiro, Katagiri
Hiroki, Honda
Toshitsugu, Yuba

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 PC クラスタ上での,ソフトウェア分散共有メモリ(S-DSM)システムの高速化手法について議論する.JIAJIA などのいくつかのS-DSM システムは,計算ノード間の通信に,信頼性に関する機能を提供していないUDP(ユーザデータグラムプロトコル)を利用する.JIAJIA の実装では,ミドルウェアのレベルで,通信のエラーを検出して回復するために,1 回のメッセージ送信に対して1 回の受信通知(Ack)を利用する.本稿では,1 回のメッセージ送信に対して,必ずしも1 回の受信通知が必要ではないことを利用して,受信通知を削減する方式を提案する.評価結果から,MM(Matrix Multiply)のようにページ転送の実行頻度が高いベンチマークにおいて劇的な速度向上を達成し,16ノードの場合には,受信通知を省略しない場合と比較して,提案手法を用いることで92%の速度向上を達成できることを確認した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We discuss the inter-process communication in software distributed shared memory (SDSM) systems. Some S-DSM systems, such as JIAJIA, adopt the user datagram protocol (UDP) which does not provide the reliable communication between the computation nodes. In the implementation of JIAJIA, an acknowledgment is used in order to detect a communication error. In this paper, first, we show that an acknowledgment is not necessarily required for each message transmission in the middleware layer. Second, a method to reduce the acknowledgment overhead for a page request is proposed. From the evaluation results, we show that Matrix Multiply (MM) of high page transfer frequency achieves a drastic speedup compared with the conventional communication method of not omitting the acknowledgment.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11833852
書誌情報 情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS)

巻 46, 号 SIG12(ACS11), p. 170-180, 発行日 2005-08-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-7829
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 22:47:36.688136
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3