Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2017-05-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
認知症の理解を支援する対話型エージェントの基礎検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Study of a Conversational Agent for Supporting Users' Understanding of Dementia Symptoms |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
日本大学文理学部 |
著者所属 |
|
|
|
日本大学文理学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
College of Humanities and Sciences, Nihon University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
College of Humanities and Sciences, Nihon University |
著者名 |
鈴木, 天詩
宮田, 章裕
|
著者名(英) |
Tenshi, Suzuki
Akihito, Miyata
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
認知症は世界的にも患者数が増え続けている病気である.早期発見や予防に向けた様々な研究が行われており,認知症患者を介護するための技術 ・ 機器が数多く提案されている.しかし,認知症への理解が浅いために,介護者が認知症患者とのコミュニケーションの成立を感じにくいという問題に着目した支援方法 ・ 技術は,ほとんど存在していない.そこで我々は介護者向けに,認知症患者との対話を疑似体験する対話型エージェントシステムを提案する.このシステムにより,介護者の認知症への理解が深まり,患者とコミュケーションする際の心理的負担を軽減できることが期待される. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1155524X |
書誌情報 |
研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)
巻 2017-GN-102,
号 9,
p. 1-5,
発行日 2017-05-04
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8744 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |