WEKO3
-
RootNode
アイテム
空間検索のためのインクリメンタルなデータ提供手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/17668
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/17668672cf94b-f68c-4ee3-957c-feae15b37c10
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 空間検索のためのインクリメンタルなデータ提供手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Retrieval Method for Spatial Data Based on Anytime Algorithm | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 研究論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科計算機科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院理工学研究科計算機科学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者名 |
白石, 陽
安西, 祐一郎
× 白石, 陽 安西, 祐一郎
|
|||||||
著者名(英) |
Yoh, Shiraishi
Yuichiro, Anzai
× Yoh, Shiraishi Yuichiro, Anzai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 空間情報を表すテキストデータは,位置情報システムが情報統合を行うために不可欠な情報である.今後,空間検索に対して,それらの空間データをネットワークを介して配信するシステムが重要になってくると考えられるが,大量の空間データを提供する場合には応答時間が問題となる.本論文では,空間検索における応答の実時間性を考慮したanytime algorithm に基づくデータ提供手法を提案する.本手法は,空間範囲問合せに対して,問合せ領域を分割し,各分割領域ごとに空間インデックスを探索する.各分割領域に対する探索結果は,検索の中間結果として,XML によりタグ付けされ,インクリメンタルに提供される.提案手法を空間データ提供システムとしてJava 言語を用いて実装し,そのTCP クライアントとして,地図描画アプリケーションを作成した.このアプリケーションを用いた実験結果に基づき,本手法の有効性について考察した.その結果,ネットワークを介して空間データを利用するアプリケーションがリアルタイムかつインタラクティブに空間情報処理や情報統合を行う際に,本手法によるインクリメンタルな空間データ提供が効果的であることが示唆された. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Spatial data retrieval is essential to some applications to integrate spatial information through a network.Since providing a large quantity of spatial data causes long response time,a retrieval method with real-time response is required.We propose a retrieval method to provide spatial data incrementally.This method is designed based on “anytime algorithm ” that improves a quality of the processing results with time.Our retrieval method consists of two processes:a search process and a result transmission process.A search process decomposes a region of a spatial range query into sub-regions and searches a spatial index for each decomposed region.A transmission process sends the intermediate results for these decomposed regions to a client incrementally.These retrieval results are marked up by XML. Consequently,the client can incrementally receive and process spatial data for the query. We implemented this retrieval system using Java language and constructed a map drawing application.Finally,we conducted some experiments using the application and discussed the e ectiveness of our method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11464847 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 巻 42, 号 SIG15(TOD12), p. 15-29, 発行日 2001-12-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7799 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |