ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. プログラミング・シンポジウム
  3. 冬
  4. 57回

機械学習を用いたパターン認識による筆者識別

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/176517
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/176517
4ac084da-5c7a-4838-b0ca-c863ed3a1ec2
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-WPRO2016019.pdf IPSJ-WPRO2016019.pdf (630.0 kB)
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium_02(1)
公開日 2016-01-08
タイトル
タイトル 機械学習を用いたパターン認識による筆者識別
タイトル
言語 en
タイトル Writer Identification by the Pattern Recognition with Machine Learning
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 筆跡,機械学習,ニューラルネットワーク,バックプロパゲーション法,画像解析
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
九州工業大学情報工学部知能情報工学科
著者所属
九州工業大学大学院情報工学研究院情報創成工学研究系
著者所属(英)
en
Kyushu Institute of Technology
著者所属(英)
en
Kyushu Institute of Technology
著者名 高橋, 真奈茄

× 高橋, 真奈茄

高橋, 真奈茄

Search repository
小出, 洋

× 小出, 洋

小出, 洋

Search repository
著者名(英) Manaka, Takahashi

× Manaka, Takahashi

en Manaka, Takahashi

Search repository
Hiroshi, Koide

× Hiroshi, Koide

en Hiroshi, Koide

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 コンピュータは高度な演算が可能である一方,人物の識別などは不得手とされている.このような識別における課題の一つとして,筆跡の筆者識別が挙げられる.本稿では,機械学習を用いたアプローチからコンピュータによる効果的な筆跡の筆者識別手法を提案し,視覚情報に基づく判断論理形成についての考察を行う.提案手法では,筆跡画像を幾何学的に解析し,階層型ニューラルネットワークを用いたパターン認識によって筆者を識別する.階層型ニューラルネットワークを用いることで,より柔軟な筆者識別を目指す.また,提案手法を実装し,実装したシステムによる筆者識別実験と,改良したシステムによる処理時間計測実験を実施した.筆者識別実験では,最良で78%の識別精度を得られた.処理時間計測実験では,処理速度が8.6倍に向上した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Although computers process a lot of tasks efficiently, they are weak in some problems like human recognition. One of these problems is a writer identification. In this manuscript, the authors propose an efficient pattern recognition method to identify a writer by using machine learning. The authors also give consideration to a logic to decide a author based on sight information. In The proposed method, makes an analyze of handwriting images geometrically first. And it identify a writer by using a pattern recognition with multi layer neural networks finally. Aim more flexible writer identification with using multi layer neural network. The authors implement the proposed methods on a multicore machine. And authors conduct experiments to evaluate the proposed method, and processing speed. The proposed method recognized a writer with 78 percent precision and the authors improved the processing speed of about 8.6 times.
書誌情報 第57回プログラミング・シンポジウム予稿集

巻 2016, p. 133-142, 発行日 2016-01-08
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 05:50:00.624264
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3