WEKO3
アイテム
ソフトウェアルータを用いた学術会議のための一時的なインターネット接続基盤構築の実践〜WISSの例〜
https://doi.org/10.20729/00174865
https://doi.org/10.20729/00174865b629defb-17c7-451c-8544-72881c1e177e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | DP(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-10-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ソフトウェアルータを用いた学術会議のための一時的なインターネット接続基盤構築の実践〜WISSの例〜 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.20729/00174865 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
その他タイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | 一般投稿論文 | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
国士舘大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
京都産業大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
明星大学 | ||||||||||||
著者名 |
中村, 嘉志
× 中村, 嘉志
× 瀬川, 典久
× 丸山, 一貴
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 学術会議において参加者にインターネット接続サービスを提供することは必須の要件となりつつある.しかし中小規模の会議の運営は,人的および資金的に余裕があるとは言えないため,ネットワークインフラストラクチャの設計と敷設,運用,撤去をネットワーク技術者という観点においてアマチュアである運営委員が行わなければならないことがしばしばである.しかしそれを実践することは必ずしも容易ではない.本稿は,参加者数200人規模,接続機器数400台規模で,ホテルなど一般の宿泊施設を利用して2泊3日の合宿形式で毎年一回開催されるIT系学術ワークショップ,通称WISSでの5年間の運用経験を基に,会議用の一時的なネットワークインフラストラクチャの構築と運用がなぜ容易ではないのかの背景と理由を学術会議運営の側面から示し,問題点を明らかにした上でその解決法の1つとしてソフトウェアルータを用いた方法論と実践結果について述べる. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1245124X | |||||||||||
書誌情報 |
デジタルプラクティス 巻 7, 号 4, p. 407-416, 発行日 2016-10-15 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-4390 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |