Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-09-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
インタークラウドを用いた高可用性安否確認システムの基礎評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
An Evaluation of High Availability Safety Confirmation System Using Intercloud |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ソフトウェア開発 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
静岡大学創造科学技術大学院/株式会社アバンセシステム |
著者所属 |
|
|
|
株式会社アバンセシステム |
著者所属 |
|
|
|
株式会社アバンセシステム |
著者所属 |
|
|
|
株式会社アバンセシステム |
著者所属 |
|
|
|
静岡大学情報基盤センター |
著者所属 |
|
|
|
静岡大学創造科学技術大学院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Shizuoka University / AvanceSystem Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
AvanceSystem Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
AvanceSystem Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
AvanceSystem Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Center for Information Infrastructure, Shizuoka University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Shizuoka University |
著者名 |
永田, 正樹
阿部, 祐輔
福井, 美彩都
磯部, 千裕
長谷川, 孝博
峰野, 博史
|
著者名(英) |
Masaki, Nagata
Yusuke, Abe
Misato, Fukui
Chihiro, Isobe
Takahiro, Hasegawa
Hiroshi, Mineno
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
災害時における市民の安否情報の収集および公開を目的とする安否確認システムは確実な稼働を要求される.昨今の安否確認システムは災害時の停止を回避するためオンプレミスで構築するのではなく,クラウドを用いた実装が主流である.筆者らはAWS(Amazon Web Services) を用い,システムを構成する各サーバを複数地点に分散配置し可用性向上を実現した広域冗長型安否システムを提案し一定の成果を得た.通常,分散システムを構築する場合,各サーバの連携を考慮し単一クラウドベンダーでの実装が一般的である.しかし単一クラウドベンダーでの運用では,当該ベンダーの都合によるシステムメンテナンスや障害発生等でシステム全停止の懸念がある.本論文では,各サーバを複数クラウドベンダー間で構築し,データベースに分散データ管理が可能な Cassandra を用いインタークラウド構成での実装および分散稼働を評価した.インタークラウドを用いることで単一障害点をなくし高可用性を実現した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Safety confirmation system for the purpose of collecting and publishing of citizens safety information at the disaster is required to ensure operation. Recently developed safety confirmation systems are based on cloud computing is a mainstream rather than on-premises in order to avoid system stop at the disaster. The authors have obtained certain results by the proposed a global redundant web safety confirmation system that realizes the availability improved distributed each server to multiple regions using the AWS(Amazon Web Services). In case of build a distributed system, implementation of a single cloud vendor is common in consideration of the cooperation of each server. However, a single cloud vendor there is a risk of the entire system stops at the failure caused or system maintenance by the vendor convenience. In this paper, we evaluate the implementation and the distributed operation of intercloud configuration to build each of the servers across multiple cloud vendors using the Cassandra. To achieve a high availability eliminates the single point of failure by using intercloud. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2016-IOT-35,
号 11,
p. 1-6,
発行日 2016-09-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |