Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-09-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
RESTful APIのためのソースコード自動生成ツールの設計 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A design of a source code generator for RESTful API system |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
システム開発 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
有限会社うえだうえおうぇあ |
著者所属 |
|
|
|
有限会社うえだうえおうぇあ |
著者所属 |
|
|
|
有限会社うえだうえおうぇあ/大阪市立大学創造都市研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Ueda Ueo Ware, Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Ueda Ueo Ware, Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Ueda Ueo Ware, Inc. / Graduate School for Creative Cities, Osaka City University |
著者名 |
上田, 達也
松本, 早紀
灰野, 有香
|
著者名(英) |
Tatsuya, Ueda
Saki, Matsumoto
Yuka, Haino
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
IT サービスの Web 化の進展と,サービスのライフサイクルの短期間化に伴い,開発生産性の向上が求められている.方策のひとつしてサービスの View と Model を分離する目的での Web サービスの API 化が挙げられるが,この方式では,開発フェーズでの通信仕様の変更が工数や工期の延長というコスト増の要因のみならず,ソフトウェアの品質の低下をも招く場合がある.そこで著者らは,ソースコード自動生成フレームワークである blanco Framework を利用して,RESTfulAPI のための通信部スタブコードを自動生成するツールを開発した.本ツールでは Excel シート上に定義した API 仕様書を読み取り,PHP や Java など複数のプログラミング言語のためのスタブコードを生成する.Web アプリケーションは,クライアントサイド,サーバサイドがそれぞれにこのスタブコードを利用して通信部を実装することで,クライアントサーバ間での通信仕様の整合性を担保することを目的としている. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
As evolving of Web services and reducing of lifecycles of the services, it is required to increase the development productivity. As one of the measures to this, Application Programming Interface (API) are often provided as server side functions of Web services to separate views from models, however, on this method, it is difficult to change specifications of communication protocols on development phase of projects, because it may cause increasing of cost and period of the projects. So we design and develop an automated source code generator which generates stub-code for RESTful API communications by using blanco Framework, which is source code generation framework. This tool reads the API specifications defined on Excel worksheets and generates stub-codes (abstarct codes) for multiple programming languages like PHP, Java and so on. By using these stub-codes, both server and client side of Web applications can implement services with consitency of communication protocols. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2016-IOT-35,
号 2,
p. 1-6,
発行日 2016-09-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |