ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 全国大会
  2. 78回
  3. コンピュータシステム

能動的なロボットと人の関係についての考察

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/161520
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/161520
9a8f87ae-fd04-49be-a719-90073ca6fc94
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-Z78-4G-02.pdf IPSJ-Z78-4G-02.pdf (418.2 kB)
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type National Convention(1)
公開日 2016-03-10
タイトル
タイトル 能動的なロボットと人の関係についての考察
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピュータシステム
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
芝浦工大
著者所属
芝浦工大
著者名 岡田, 明帆

× 岡田, 明帆

岡田, 明帆

Search repository
菅谷, みどり

× 菅谷, みどり

菅谷, みどり

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 従来より,人とロボットのインタラクションにおけるロボットの印象評価の研究は非常に盛んである.その手法の多くは,ユーザが与えた行動によるロボットの反応動作を評価するものとなっていおり,ロボットが主体となってユーザへ動作を起こした場合の人からの印象評価を行う研究は十分ではない.我々は,ロボットがユーザに対して行う能動的な動作内容の意味がに明示的に表わされる行動を提案し,その行動設計モデルの提示と,それに基づいて実装した挨拶行動の印象評価を検証することを研究目的とした.挨拶行動の有無による印象評価の差異を検証した結果,活動性,親近性,意図性の有意性が示された.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00349328
書誌情報 第78回全国大会講演論文集

巻 2016, 号 1, p. 75-76, 発行日 2016-03-10
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 11:52:42.740405
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

岡田, 明帆, 菅谷, みどり, 2016, 能動的なロボットと人の関係についての考察: 情報処理学会, 75–76 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3