Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-05-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
アンティークバイオリンの音色の特徴分析 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Feature analysis of Antique Violin Tone |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
明星大学 |
著者所属 |
|
|
|
明星大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meisei University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meisei University |
著者名 |
粟原, 義己
横山, 真男
|
著者名(英) |
Yoshiki, Awahara
Masao, Yokoyama
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
これまでに多くの弦楽器製作者や研究者がアンティークバイオリンの音色の研究を行ってきたが,現代の技術では名器と言われるアンティークバイオリンの音色の再現は困難と思われる.本研究の目的は,アンティークバイオリンの音色の音響特徴量の傾向を見いだし,新作楽器製作におけるアンティークバイオリンに近い音色の再現に寄与することである.本研究の実験では,プロの演奏者にストラディバリを含む多くのバイオリンの演奏を収録し,アンティークバイオリンと新作バイオリンの比較によるスペクトル解析と SD 法によるアンケート評価を行い音色の特徴分析を行った. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Many violin makers and researchers have studied the sound of the antique violin. But the reproduction of the sound of fine antique violin by present technology seems to be difficult. The purpose of this research is to find the model of the feature of sound in the antique violins, and is to contribute to the reproduction of sound which antique violins have in a factory of new violin making. In the present experimental analysis, we recoded many violins including Stradivari by a professional violinist, and we performed the spectral analyses and compared the feature of the sound between antique violins and new violins. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10438388 |
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS)
巻 2016-MUS-111,
号 32,
p. 1-4,
発行日 2016-05-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8752 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |