Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-05-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
アピアランスに基づいた植物の3次元復元結果の補完 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
卒論スポットライトセッション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
大阪府立大学大学院工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
大阪府立大学大学院工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
大阪府立大学大学院工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
大阪府立大学大学院工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Osaka Prefecture University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Osaka Prefecture University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Osaka Prefecture University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Engineering, Osaka Prefecture University |
著者名 |
三木, 啓輔
内海, ゆづ子
岩村, 雅一
黄瀬, 浩一
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,植物フェノタイピングの自動化を目的とした,植物の 3 次元復元に関する研究に注目が集まっている.3 次元復元の方法として,カメラで撮影した画像を用いる方法が注目されている.しかし,画像を用いて植物を 3 次元復元した場合,主に葉の部分などに欠落が生じる.そこで,本研究では,アピアランスに基いて植物の 3 次元復元結果を補完する手法を提案する.提案手法では,復元されなかった箇所の奥行きを画像の色情報をもとに推定し,補完を行う.実験の結果,欠落箇所を補完することができた. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11131797 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
巻 2016-CVIM-202,
号 29,
p. 1-7,
発行日 2016-05-05
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8701 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |