WEKO3
-
RootNode
アイテム
実験用仮想サーバに適したSensuプラグインの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/142634
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1426345494fbd7-8fd3-4f52-b305-be3ef48f0844
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 実験用仮想サーバに適したSensuプラグインの開発 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | システム開発(1) | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
香川大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
香川大学 | ||||||||||
著者名 |
堀内, 晨彦
× 堀内, 晨彦
× 最所, 圭三
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Sensu とは,Ruby 製の監視フレームワークである.監視対象の自動登録,構成管理を前提とした設定など,クラウドに適したアーキテクチャとなっている.我々の研究室では,分散 Web システムの研究のため数十台の仮想サーバを運用しており,Sensu を用いて監視しようとしたが,監視オーバーヘッドの大きさや,サーバ停止時でも監視を継続しようとする問題が発生した.本稿では,これらの問題を解決するために開発した Go 言語を用いた監視のためのプラグイン,およびサーバ停止時に自動的に監視対象から削除するための手法について報告する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2015-IOT-30, 号 1, p. 1-6, 発行日 2015-06-26 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8787 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |