WEKO3
アイテム
ビジネスコンピュータにおけるアプリケーション開発支援ツールの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127855
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/127855eeaa34a8-0a35-4327-b9ca-be41272de669
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ビジネスコンピュータにおけるアプリケーション開発支援ツールの開発 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Development of Visual Application Design Tool for Business Computer | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
三菱電機(株)情報システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機(株)情報システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機(株)情報システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機(株)情報システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機(株)情報システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機(株)情報システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機(株)情報システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機(株)情報システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
三菱電機(株)情報システム研究所 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 今回、我々は当社ビジネスコンピュータ用アプリケーション開発支援環境HYPERPRODUCE/SVを開発した。HYPERPRODUCE/SVでは、帳表、画面、ファイルなどの入出力部品(以下I/O部品と記す)の設計機能に加え、プログラムの処理手続き設計を支援するプログラム設計機能をサポートしている。本稿では、このHYPERPRODUCE/SVにおけるプログラム設計機能について、その特徴と実現方式を報告する。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第50回, 号 ソフトウェア, p. 85-86, 発行日 1995-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |