WEKO3
アイテム
GLOER : G-LOTOSエディタの試作
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120530
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/120530f72acd1a-9e28-41ff-b510-576bccf16586
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | GLOER : G-LOTOSエディタの試作 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | GLOER : Graphic-LOTOS Editor | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||
著者所属 | ||||||
東北大学 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication System Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication System Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication System Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication System Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Advanced Intelligent Communication System Lab. | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Tohoku University | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | LOTOSは,ISOで開発された形式記述技法(FDT)であり,仕様解析に有効視されている数学的枠組をもっている.しかし,他のFDTであるSDL,Estelleなどと比べ,記述内容の読解性に難点がある.ISOでは,従来のテキストLOTOS(T-LOTOS)に加えて,読解性を向上させるグラフイカルLOTOS(G-LOTOS)を開発中であるが,G-LOTOSに対しての仕様記述段階での計算機支援が現状,ほとんどない状態である.本稿では,G-LOTOSを使用し,読解性・解析性向上,LOTOSを用いた記述例の作成・評価を容易にすることを目的とした支援環境GLOER(Graphic LOtos Editor)について,報告する. | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第42回, 号 ソフトウェア工学, p. 169-170, 発行日 1991-02-25 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |