WEKO3
-
RootNode
アイテム
BUDにおける言語習得の過度の一般化の取り扱いについて : went-goed-went問題
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115533
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/115533d315b393-7938-4fb4-840c-90ec5c076ddb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | National Convention(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | BUDにおける言語習得の過度の一般化の取り扱いについて : went-goed-went問題 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The Treatment of the Overgeneralization of Language Acquisition in BUD : On the went-goed-went problem | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者所属 | ||||||
東京大学理学部情報科学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
東京大学理学部情報科学科 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tokyo | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
University of Tokyo | ||||||
論文抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | われわれは、幼児の母語習得に関して、Chomsky派の主張する普遍文法のような言語知識を生得的とはせず、問題解決能力を生得的とする立場で、モデルBUDを作り、それに基づき、シミュレーション・プログラムを製作中である。BUDは、どの言語でも、その言語のサンプルを入力として与えられれば、与えられた言語の構造を習得することを目指しているが、本稿で用いる例は、すべて英語である。また、BUDでは初期状態として、具体的な動作を表わす基本的な単語は知っているが成人文法でいう単語の範疇は全く知らない。初期状態についての詳しい議論は[2]を参照のこと。 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||
書誌情報 |
全国大会講演論文集 巻 第37回, 号 自然言語処理, p. 1051-1052, 発行日 1988-09-12 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 情報処理学会 |