WEKO3
アイテム
マルチメディアストリーミングにおける再生時刻を考慮したパケット再送制御
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10973
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10973141def6d-e4eb-4be7-ae2f-b30698292c09
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチメディアストリーミングにおける再生時刻を考慮したパケット再送制御 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Playtime-oriented Retransmission Control Method for Multimedia Streaming | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:ブロードバンドネットワークサービス | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ネットワークプロトコル | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社NTTドコモネットワーク研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社NTTドコモネットワーク研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社NTTドコモネットワーク研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
専修大学経営学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東邦大学理学部情報科学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Labs, NTT DoCoMo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Labs, NTT DoCoMo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Network Labs, NTT DoCoMo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Sensyu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department Information Science, Toho University | ||||||||
著者名 |
萩野, 浩明
宮崎, 雄一朗
尾上, 裕子
渥美, 幸雄
谷口, 雅昭
駒木, 寛隆
山内長承
× 萩野, 浩明 宮崎, 雄一朗 尾上, 裕子 渥美, 幸雄 谷口, 雅昭 駒木, 寛隆 山内長承
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroaki, Hagino
Yuichiro, Miyazaki
Yuko, Onoe
Yukio, Atsumi
Masaaki, Taniguchi
Hirotaka, Komaki
Nagatsugu, Yamanouchi
× Hiroaki, Hagino Yuichiro, Miyazaki Yuko, Onoe Yukio, Atsumi Masaaki, Taniguchi Hirotaka, Komaki Nagatsugu, Yamanouchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,マルチメディアストリーミングにおける再生時刻を考慮したパケット再送制御方式を提案する.マルチメディアストリーミングではクライアントはパケットを受信しながらコンテンツの再生を行う.そのため,コンテンツの再生が開始されるとそれぞれのパケットについて再生すべき時刻が決定し,それまでにパケットがクライアントに到着しなければそのパケットはクライアントアプリケーションによって破棄される.提案方式では,サーバがRTTとクライアントバッファの時間的蓄積量を比較し,損失したパケットを再送した際に再生時刻までにクライアントに到着するかどうかを予測する.そして再生時刻に間に合うと予測されるパケットのみが再送される.これによって,パケットが損失した際の無駄なパケット再送を回避することが可能となる.さらに本論文では提案方式の評価実験を行い,単純なNACKベースの再送制御との比較を行う.この実験結果から,提案方式が再送されるパケット数を大きく減少させるにもかかわらず,再送が成功するパケット数がほとんど低下しないことを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose playtime-oriented retransmission control method for multimedia streaming. In multimedia streaming, playtime of each packet is decided when a client starts playing contents. If a packet does not arrive at a client until its playtime, the packet is discarded by the client application. In our method, a client sends a server NACK packet when it detects packet losses. NACK packet includes not only identifiers of lost packets but also playtime of a top packet of client buffer to a server. The server subtracts playtime of the top packet of client buffer from that of lost packet, and compares result of the calculation to RTT between the server and the client. If former is larger, the server retransmits the lost packets to the client. If not, the server retransmits no packets. Therefore, the number of unnecessary retransmission of packets is decreased. Moreover, we estimate our method and compare it to the simple retransmission method using NACK packets. From the results, we show that Our method hardly decreases the number of retransmitted packets which achieve a client until their playtime while our method drastically decreases the number of retransmitted packets. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 45, 号 2, p. 402-411, 発行日 2004-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |