Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2014-10-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
利用者の端末のFingerprintをCSSのみで採取する手法の提案と実装 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Browser Fingerprinting only with CSS |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
CSS,Fingerprinting,プライバシー |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Meiji University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University |
著者名 |
武居, 直樹
磯, 侑斗
桐生, 直輝
塚本, 耕司
高須, 航
山田, 智隆
齋藤, 孝道
|
著者名(英) |
Naoki, Takei
Yuto, Iso
Naoki, Kiryu
Koji, Tsukamoto
Ko, Takasu
Tomotaka, Yamada
Takamichi, Saito
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
HTTPヘッダやJavaScriptなどから採取できるFingerprintを用いて利用者を識別する手法が普及しつつある.一部の広告事業者はこの手法により利用者を追跡することから,追跡を快く思わない利用者は対策ツールやJavaScriptの無効化などにより追跡を回避している.しかし,我々の調査では,CSSを用いたFingerprintの採取は現状で対策が及んでいないことが分かった.そこで,我々は,本論文で,CSSを用いたFingerprintの採取法を提案する.この手法では,CSSのみでブラウザの判別や画面解像度,インストール済みフォントなどの取得が可能である. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
It is getting popular that commercial Web sites collect a fingerprint to track Web visitor with HTTP header, JavaScript and so on. It is called as fingerprinting. Someone disables JavaScript or utilizes a prevention tool to avoid being tracked by them. However, we can say that countermeasures against fingerprinting only with CSS (Cascading Style Sheet) are not established. Therefore, in this paper, we propose a method of fingerprinting only with CSS. Moreover, we describe the effectiveness of our fingerprinting. |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2014論文集
巻 2014,
号 2,
p. 370-377,
発行日 2014-10-15
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |