Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2014-11-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
作業時間と単価に基づくシステム運用費用の分析 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
予測・見積もり |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端大学院大学/近畿大学 |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
一般財団法人経済調査会 |
著者所属 |
|
|
|
一般財団法人経済調査会 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nara Institute of Science and Technology / Kinki University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nara Institute of Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nara Institute of Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Economic Research Association |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Economic Research Association |
著者名 |
角田雅照
門田暁人
松本健一
大岩佐和子
押野智樹
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,情報システムの規模の増大や,システム運用の外部委託の進展に伴い,システム運用に関する注目が高まっている.システム運用費用が妥当であるかどうかは,システム運用の委託側企業にとって判断が難しい.本稿では,委託側企業がシステム運用費用の妥当性判断の参考となるような情報の提供を目指し,システム運用費用に影響を与える要因の分析を行った.受託側の作業時間と運用費用は非常に関連が強いため,受託側作業時間を把握することができれば,標準的な運用費用を推定することができる.ただし,受託側作業時間を委託側企業が把握することは一般に容易ではない.そこで本稿では,作業時間と技術者の単価から簡易的に価格を推定することを前提とし,作業時間と単価に影響する要因を個別に分析した.その結果,作業時間はプログラム本数と最大利用者数から決まることや,ネットワーク範囲が狭い場合,単価が低くなる傾向があることがわかった. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10112981 |
書誌情報 |
研究報告ソフトウェア工学(SE)
巻 2014-SE-186,
号 12,
p. 1-7,
発行日 2014-11-06
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |