WEKO3
-
RootNode
アイテム
古代木簡研究の意義と情報技術の価値
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/101449
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/101449fdbf7943-74db-4d05-b57b-4c144db91296
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-05-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 古代木簡研究の意義と情報技術の価値 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Significance of the ancient Japanese wooden tablets' study on the Japanese historical science and value of the information technology on the ancient Japanese wooden tablets' study | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 企画セッション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良文化財研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara National Research Institute for Cultural Properties | ||||||||
著者名 |
渡辺, 晃宏
× 渡辺, 晃宏
|
|||||||
著者名(英) |
Akihiro, Watanabe
× Akihiro, Watanabe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 古代木簡研究の歩みと歴史学における位置づけについて紹介する.また,情報技術が古代木簡研究にもたらした価値,および情報技術導入にあたってのポリシーについて述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | I introduce the process of the ancient wooden tablets' study and the evaluating in the historical science. I describe the value that information technology brought for the Japanese ancient wooden tablets' study, and the policy on introducing information technology. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 2014-CH-102, 号 10, p. 1-5, 発行日 2014-05-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |