WEKO3
-
RootNode
アイテム
次世代ライブラリ:5.クラウドソーシングを先取りした青空文庫の軌跡 -ボランティアによる電子ライブラリ活動-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100794
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100794114f3726-36f4-426d-a1d9-7fe0b753186f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 次世代ライブラリ:5.クラウドソーシングを先取りした青空文庫の軌跡 -ボランティアによる電子ライブラリ活動- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Future Library : 5. Aozora Bunko (Open Air Library) as a Vanguard of Crowdsourcing and Virtual Volunteering | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
青空文庫ボランティア | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
A Member of Aozora Bunko Volunteer Team | ||||||||
著者名 |
大久保, ゆう
× 大久保, ゆう
|
|||||||
著者名(英) |
OKUBO, Yu
× OKUBO, Yu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 青空文庫は,利用者から見れば,著作権保護期間の満了した本を中心に収蔵する「インターネット図書館」であるが,組織運営としては,クラウドソーシングを主体としたボランティア活動である.本記事では,1997年に創設された青空文庫の活動を初期・中期・後期・それ以後の4つに分け,情報技術とクラウドの変化に合わせた協働作業の形態の変遷を解説する.さらに,活動開始と同時に提唱された「青空文庫」という概念自体の発展に関連して,クラウドソーシングの可能性についても触れる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 55, 号 5, p. 470-474, 発行日 2014-04-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |