ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. じんもんこんシンポジウム
  4. 2003

デジタルアーカイブを利用した地図の書誌学-長久保赤水製作『改正日本輿地路程全図』の場合-

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100447
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100447
90e982a8-fca9-4799-835f-4a61202a3ba8
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-S-CH2003017.pdf IPSJ-S-CH2003017.pdf (5.1 MB)
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2014-04-01
タイトル
タイトル デジタルアーカイブを利用した地図の書誌学-長久保赤水製作『改正日本輿地路程全図』の場合-
タイトル
言語 en
タイトル THE BIBLIOGRAPHY OF MAPS ON TILE DIGITAL ARCHIVES - In the case of ‘Kaisei Nihon Yochi Rotei Zenzu’ by Nagakubo Sekisui -
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
東京大学大学院情報学環
著者所属
東京大学史料編纂所
著者所属
東京大学史料編纂所
著者所属
東京大学大学院学際情報学府
著者所属
イパレット
著者所属
株式会社堀内カラーアーカイブサポートセンター
著者所属
株式会社堀内カラーアーカイブサポートセンター
著者所属
株式会社堀内カラーアーカイブサポートセンター
著者所属(英)
en
Interfaculty Initiative in Information Studies, The University of Tokyo
著者所属(英)
en
Historiographical Institute, The University of Tokyo
著者所属(英)
en
Historiographical Institute, The University of Tokyo
著者所属(英)
en
Graduate School of Interdisciplinary Information Studies, The University of Tokyo
著者所属(英)
en
iPallet
著者所属(英)
en
Archive Support Center, HORIUCHI COLOR LTD.
著者所属(英)
en
Archive Support Center, HORIUCHI COLOR LTD.
著者所属(英)
en
Archive Support Center, HORIUCHI COLOR LTD.
著者名 馬場, 章 谷, 昭佳 吉田, 正高 研谷, 紀夫 津田, 光弘 肥田, 康 奥村, 泰之 川瀬, 敏雄

× 馬場, 章 谷, 昭佳 吉田, 正高 研谷, 紀夫 津田, 光弘 肥田, 康 奥村, 泰之 川瀬, 敏雄

馬場, 章
谷, 昭佳
吉田, 正高
研谷, 紀夫
津田, 光弘
肥田, 康
奥村, 泰之
川瀬, 敏雄

Search repository
著者名(英) Akira, Baba Akiyoshi, Tani Masataka, Yoshida Norio, Togiya Mitsuhiro, Tsuda Kou, Hida Yasuyuki, Okumura Toshio, Kawase

× Akira, Baba Akiyoshi, Tani Masataka, Yoshida Norio, Togiya Mitsuhiro, Tsuda Kou, Hida Yasuyuki, Okumura Toshio, Kawase

en Akira, Baba
Akiyoshi, Tani
Masataka, Yoshida
Norio, Togiya
Mitsuhiro, Tsuda
Kou, Hida
Yasuyuki, Okumura
Toshio, Kawase

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 古地図の比較研究における困難さを克服するためにデジタルアーカイブを利用することを提案し、資料調査の段階から研究目的の利用に耐える品質のデジタルアーカイブを制作視野に入れたモデルを立案した。それに基づき、長久保赤水が製作した江戸時代の日本全図である『改正日本輿地路程全図』のデジタルアーカイブを制作し、同時にiPalletnexusの改良を行って古地図のデータベースを構築した。データベースの構築に際してはダブリンコアに準拠したメタデータを付与した。デジタルアーカイブを利用した比較研究により、従来の古地図研究では不可能であった地図の書誌学に新しい可能性を切り拓くことが出来た。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In order to overcome the difficulty in the comparative study of old maps, the model by which we make the digital archives of the quality that proposes using it for the research purpose from the stage of an investigation is created. We created the digital archives of 'Kaisei Nihon Yochi Rotei Zenzu' by Nagakubo Sekisui which was a complete map of Japan in Edo period and studied on them. By the comparative study using the digital archives, the new possibility of the bibliography of old maps which was impossible by the conventional old method is developed.
書誌情報 じんもんこん2003論文集

巻 2003, p. 119-126, 発行日 2003-12-17
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 11:41:57.062930
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3