WEKO3
-
RootNode
アイテム
プログラミング入門教育におけるモチベーションと成績の関係
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100257
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100257c132b562-efe5-48c3-bb7a-2676416fb831
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | プログラミング入門教育におけるモチベーションと成績の関係 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者名 |
土肥紳一
宮川治
今野紀子
× 土肥紳一 宮川治 今野紀子
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 受講者のモチベーションを高めることを目的に,認知心理学に基づいた学習理論によるシステマティックな情報教育メソッド(SIEM :School of Information Environment Method)を開発した.Java言語を対象としたプログラミング入門教育に適用し,モチベーションの時系列評価を過去8年に渡って実施してきた.モチベーションの時系列評価を分析することによって.受講者のモチベーションを向上させる教育の在り方の具体的な分析が可能となり,授業改善に有効なアセスメントとしての利用が期待できる.本論文では,モチベーションの向上を目指したプログラミング入門教育のモチベーションと成績の関係を述べる. | |||||||
書誌情報 |
情報教育シンポジウム2011論文集 巻 2011, 号 4, p. 141-146, 発行日 2011-08-11 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |