WEKO3
アイテム
中国におけるオンラインショッピングでのSNSによる消費活動活性化―文化の違いを考慮した日中のオンライン合作の可能性を探る
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99604
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/996041d880d3a-e991-4578-b2ac-b1360daafd38
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 中国におけるオンラインショッピングでのSNSによる消費活動活性化―文化の違いを考慮した日中のオンライン合作の可能性を探る | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Improving the Consumption Activity at Online Shops using SNS - Can Japan and China collaborate strategically beyond the cultural difference? | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東洋大学大学院国際地域学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東洋大学大学院国際地域学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Regional Development Studies Toyo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Regional Development Studies Toyo University | ||||||||
著者名 |
ショウ, セン
× ショウ, セン
|
|||||||
著者名(英) |
Xiao, Xuan
× Xiao, Xuan
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本報告では、中国における巨大オンラインショッピングサイトと SNS との連携を紹介し、また日本の楽天市場との協働の進み具合を報告する。現在中国での最大のオンラインショッピングサイト淘宝 (TAOBAO) の SNS を効果的に使った展開を紹介する。オンラインショッピングは今後ますます SNS と組み合わせてユーザとのコミュニケーションを確立し発展していくと考えられる。さらに今後中国と日本が文化の違いを越えて協働することでこのようなコミュニケーションを伴ったよりよいオンライン市場を進めていくためのアイデアについても述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this report, we would like to introduce an important role of SNS for online shops in China and summarize such SNS to reconsider how SNS could contribute for the Chinese online market. TAOBAO, the biggest C2C e-commerce platform, is becoming an icon of online business and increasing economy in recent years. Online shopping would make headway more on the combination with SNS in improving communication with the potential users. In addition, in combination with China and Japan beyond the cultural difference, we would like to propose some idea of SNS for driving online market in a better direction. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10539261 | |||||||
書誌情報 |
研究報告デジタルドキュメント(DD) 巻 2014-DD-93, 号 5, p. 1-5, 発行日 2014-03-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |