WEKO3
アイテム
REBOKに基づく要求管理教育支援ツールREMEST
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99414
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99414a0b937c0-783b-4a05-88b7-0e794092db35
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | REBOKに基づく要求管理教育支援ツールREMEST | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Requirement Management Education Support Tool REMEST based on REBOK | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 要求 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
佐賀大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
佐賀大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
佐賀大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Saga University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Saga University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Saga University | ||||||||
著者名 |
山下, 智史
× 山下, 智史
|
|||||||
著者名(英) |
Satoshi, Yamashita
× Satoshi, Yamashita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は,要求工学知識体系 (REBOK) に基づいて要求管理の基礎教育を支援するツール REMEST を開発している.REMEST は,astah* professional を使用して作成するマインドマップなどの成果物を自動的に検査し,学習者の進捗状況に応じた適切なアドバイスを示すことで,学習プロセスを支援する.本研究では,ソフトウェア要求に重点を置き,REBOK のプロセスのうち要求獲得に取り組む.要求獲得の過程で学習者が作成する成果物の形式や REMEST の中核となる成果物のチェックポイントに基づいて作成したサブルールのリスト (チェック項目リスト) を定義する.REMEST を開発する際には,成果物の検査時に求められる高水準操作を定義・開発した.現在は,成果物がサブルールを満たすか検査する機能の開発を進めており,成果物のテンプレートを検査する高水準操作が完成した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We are developing a software tool REMEST to assist education of the basics of requirements management based on Requirements Engineering Body Of Knowledge (REBOK). REMEST automatically examines artifacts such as mind map created using astah* professional, and supports the learning process by showing proper advises in accordance with the progress of the learner. We focus on the software request, and work on the Requirement Acquisition process of REBOK. In requirements elicitation, we define form of the artifacts which a learner creates, and the list of subrules created from the checkpoints of the artifact. We develop high level operations in order to check consistency of the artifacts and combine them into REMEST. Currently, we are developing functions to check whether artifacts satisfy subrules, and the part of the function to inspect artifact template is completed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2014-SE-183, 号 4, p. 1-8, 発行日 2014-03-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |