WEKO3
アイテム
科学技術論文のニ層構造化法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/98402
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/98402c3a67a8c-635e-4239-be65-f2e2622ee98a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-02-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 科学技術論文のニ層構造化法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Two-Layer Structuring Method for the Technical Papers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
工学院大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
工学院大学大学院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kogakuin University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kogakuin University | ||||||||
著者名 |
加藤, 俊弥
× 加藤, 俊弥
|
|||||||
著者名(英) |
Toshiya, Kato
× Toshiya, Kato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 研究活動を進める上で,関連研究の動向を知るための文献調査は重要な作業であり,それらを支援するための論文検索支援システムが多数提案されてきた.それらのシステムでは,重要な論文やキーワードを提示するに留まっている.どの論文がどういった部分において関連しているかをより具体的に提示するため,本研究では,論文とキーワードをそれぞれ論文層と構成技術層の二層に分けて同一空間上に配置することを提案し,提案法を実装したシステムの評価を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In promoting research activities, literature search to know the trends of related research is an important work, retrieval support systems for supporting them have been proposed. In these systems, it presents only the important keywords and papers. So In order to present specifically the relevant parts of the papers, In this paper, we propose that keywords and papers be placed in the same space be divided into two layers of construction techniques layer and paper layer, and we were evaluated in the system that implements the proposed method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2014-CE-123, 号 11, p. 1-7, 発行日 2014-02-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |