WEKO3
アイテム
頭部----上半身部位に対する風覚実験についての評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9760
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/976071c260fc-2210-4a6b-966c-d0aa07c208b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 頭部----上半身部位に対する風覚実験についての評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Experiment and it’s Evaluation for Wind Sensation of Upper Half of the Body | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:インタラクションの理解とデザイン | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ユーザインタフェースとインタラクティブシステム | |||||||
著者所属 | ||||||||
金沢工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
金沢工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kanazawa Technology College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Meiji University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kanazawa Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
小坂, 崇之
× 小坂, 崇之
|
|||||||
著者名(英) |
Takayuki, Kosaka
× Takayuki, Kosaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,仮想現実感の拡張を目指す手法の1 つとして没入型三次元風覚ディスプレイを開発し,頭部?上半身部位に対する風覚について評価実験を行った.ドーム状の骨組みに配置した25 個のブロアファンのうち,どこから風が出力されているかを問う正答率と,風が来たことを知覚する反応時間について,3 種の風速を用いて計測した.その結果,左右に比べて前後の正答率が低く,仰角が45 度以上のところでは反応時間が遅いなど,空間方位的に不均一な風覚が行われていることが明らかになった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we developed an immersive 3D wind display as a method for extending virtual reality. We conducted an experiment to examine wind sensation of human using this system. In the experiment, examinees answer which blower fan has sent a wind from 25 fans allocated in the spherical dome frame; also we checked their reaction interval. Their percentage of questions in back and forth are lower than that in ether side, and there exists latency when the wind came from over 45 degree at angle of elevation, that is, wind sensation of human is spatially-heterogeneous. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 48, 号 12, p. 3827-3835, 発行日 2007-12-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |