WEKO3
アイテム
ルールベースアクセス制御機能を持つDLNA情報家電の遠隔共有支援機構
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9366
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9366650f4101-a551-487c-b25c-463077bd2ca3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ルールベースアクセス制御機能を持つDLNA情報家電の遠隔共有支援機構 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Remote Sharing Support for DLNA Appliances with Rule-based Access Control Functions | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一般論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ネットワークサービス | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
武藤大悟
× 武藤大悟
|
|||||||
著者名(英) |
Daigo, Muto
× Daigo, Muto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は,DLNA機器の接続範囲をホームネットワーク内から宅外·家庭間に拡張することを支援するワームホールデバイスと呼ぶソフトウェアを開発した.ワームホールデバイスは,既存のDLNA機器および家庭用UPnPルータとの接続性を持つとともに,SIPサーバを利用してホームネットワーク間の接続を一括して行う.また,ユーザの設定したルールに基づいてDLNA機器やコンテンツのアクセス制御を実現する.市販のDLNA機器や家庭用UPnPルータ,家庭向けインターネット接続サービスを用いた複数のホームネットワーク環境を構築し,相互接続とコンテンツ共有に関する実験を行った.その結果,実用的な遅延時間で遠隔接続とアクセス制御を実現できることが分かった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We developed a software named wormhole device (WD) which supports remote connection of DLNA equipment between two home networks. WD has interoperability with existing DLNA products and household UPnP broadband routers. It utilizes a SIP server to establish remote connection with assisting NAT-Traversal for popular home network environments. It also supports access control functions to share remote DLNA equipments and their contents based on rules which are specified by users. We constructed experiments simulating home networks that are connected to the internet through commercial network providers and using different DLNA-enable device for each home. The experiments examined both remote connection and contents sharing. We show the results that WD realizes safe and easy remote contents sharing as well as access control with acceptable latency. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 49, 号 12, p. 3985-3996, 発行日 2008-12-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |