WEKO3
アイテム
調和度に基づく和音性評価モデル-音楽ムードの色彩に基づく画像検索システムへの応用-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91832
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91832997897b0-8792-4fdf-b5b0-cd7c06f5212b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 調和度に基づく和音性評価モデル-音楽ムードの色彩に基づく画像検索システムへの応用- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Chord Character Evaluation Model Based on Harmoniousness: Application to Image Explorer System by Music Mood Color | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ポスターセッション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学感性価値創造研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学感性価値創造研究センター/産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
玉川大学脳科学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学感性価値創造研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福井大学子どものこころの発達研究センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Center for Kansei Value Creation, Kwansei Gakuin University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Center for Kansei Value Creation, Kwansei Gakuin University / National Institute of Advanced Industrial Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Brain Science Institute, Tamagawa University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kwansei Gakuin University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Center for Kansei Value Creation, Kwansei Gakuin University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Center for Child Mental Development, University of Fukui | ||||||||
著者名 |
飛谷謙介
× 飛谷謙介
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 和音はメロディ・リズムと共に音楽を形作る重要な要素である.しかしながら,和音の物理的な特性と,そこから得られる知覚的な印象との関係については解明されていない部分が多い.先行研究として,和音性を不協和度・緊張度・モダリティで表す研究があるが,明るさという心理指標においての検証が不十分であった.そこで,本研究においては,調和度という新しい和音性評価のための指標を定義し,和音の明るさの印象を推定する手法を提案する.また提案した手法を検証するために評価実験も行った.その結果,提案した調和度(H)は心理実験の結果と強い相関が見られた.また,これらの結果について,音楽ムードの色彩表現に基づき画像を検索するシステムへの応用を行った. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2013-MUS-99, 号 37, p. 1-5, 発行日 2013-05-04 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |