WEKO3
アイテム
着手の不可逆的性質を利用したDFPN探索によるYonmoqueの求解
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90401
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/904015a45ecd4-9ee5-4575-a887-d013c5ea629b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-02-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 着手の不可逆的性質を利用したDFPN探索によるYonmoqueの求解 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Yonmoque is solved by DFPN search exploiting the irreversible property of moves | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アルゴリズム・大貧民 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報理工学研究科情報・通信工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学情報理工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学先端領域教育研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報理工学研究科情報・通信工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Communication Engineering and Informatics, Faculty of Informatics and Engineering, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Faculty of Electro-Communications, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Center for Frontier Science and Engineering, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Communication Engineering and Informatics, Faculty of Informatics and Engineering, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
中川, 憲
× 中川, 憲
|
|||||||
著者名(英) |
Ken, Nakagawa
× Ken, Nakagawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Yonmoqueとは、1996年にギフトボックス社の山本光夫によって考案された二人零和有限確定完全情報ゲームである。本稿は、このボードゲームの求解を目的とする。この解析のためのDepth First Proof Number(DFPN)探索アルゴリズムをベースとした改良手法について報告する。本研究では、ゲームルール上で許可されている着手の不可逆的性質に着目する。この性質を活用することで、Graph History Interaction問題として知られている誤評価問題を回避し、探索結果の確実性を保証しながら解析を行うことが可能となった。結果として、Yonmoqueが先手番必勝であることを証明した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Yonmoque is a two-player zero-sum finite game with perfect information invented in 1996 by Yamamoto Mitsuo of Gift Box Co.Ltd. We have solved this game by developing a technique on the basis of Depth First Proof Number (DFPN) search. In the technique, we focused on the irreversible property of moves, and carefully avoided the graph history interaction problem which destroys the validity of the DFPN search. We have succeeded the analysis of the initial board, and concluded that the blue player (the first player) can always win in this game. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11362144 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ゲーム情報学(GI) 巻 2013-GI-29, 号 6, p. 1-8, 発行日 2013-02-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |