WEKO3
アイテム
感性を伴ったダンスステップの識別
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90087
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90087f9a80d93-a1bb-4091-994b-a419f68fe316
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-02-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 感性を伴ったダンスステップの識別 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Recognition of Dance Steps with KANSEI Information | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学グローバル・イノベーション研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学衣笠総合研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Global Innovation Research Organization, Ritsumeikan | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kinugasa Research Organization | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
College of Information Science and Engineering | ||||||||
著者名 |
伊藤, 健太郎
× 伊藤, 健太郎
|
|||||||
著者名(英) |
Kentaro, Ito
× Kentaro, Ito
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,ダンスの身体動作に伴って表現される感性的特徴を抽出するための手法について検討を行った.モーションキャプチャシステムで取得した3次元身体動作データを用いて,演技者が表現している感性とその動作の物理的特徴との関係を学習し識別を行う.ヒップホップダンスの基本ステップである「2 Step」「Crab」「Runingman」を,「基本」「明るい」「暗い」「激しい」「緩やか」という5つの感性情報で踊り分けた動作を対象とする.「基本」とは感性情報を付与していないことを意味している.学習と識別には人工ニューラルネットワーク(ANN)を用いる.識別実験として同一ステップでの識別と全てのステップにおける識別を行う.構築したANNでの識別率は高く,身体動作で表現される感性を抽出するために有用な方法であることが分かった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this research, we aim at extracting KANSEI information from physical movements. We are able to use the motion data of these movements captured by optical motion capture system. We used KANSEI information of "basic", "bright", "dark", "hard" and "calm" in the basic steps of HIP-HOP dance. "basic" means the steps without KANSEI information. The discrimination is carried out with Artificial Neural Network (ANN). We conducted the experiment of discrimination of 2 types; under case of dictionary with the motion data of each emotion in same motions, under case of with the motion data of each emotion in different motions. We verified that there is effective method to extract KANSEI information from physical movements. | |||||||
書誌情報 |
じんもんこん2009論文集 巻 2009, 号 16, p. 147-154, 発行日 2009-12-11 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |