WEKO3
アイテム
TPOメタデータに基づく情報検索手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89607
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8960739fbd3e3-b996-4838-a2b5-df755182ac2a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright©2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-11-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | TPOメタデータに基づく情報検索手法の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Design of an information retrieval method based on TPO metadata | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | マルチメディア通信と分散処理ワークショップ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | Information Retrieval | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science,NAIST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Center,NAIST | ||||||||
著者名 |
新井, イスマイル
× 新井, イスマイル
|
|||||||
著者名(英) |
Ismail, Arai
× Ismail, Arai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | WWW情報検索において、検索者は属性情報(時間や場所,状況,嗜好などの情報)をキーワードによって入力している。検索者の望む情報を効率よく検索するには,検索者の変化する属性を反映する情報検索が望まれる. そのため,本論文では記述内容の分類,属性情報を活用した検索手法の2点に着目し機能要件を整理する. そして,機能要件を元に検索者の発するクエリおよび検索対象にTPO属性記述モデルに即したメタデータを付加し,それらを照合する情報検索手法を提案する. 提案にしたがってM3 search engineを設計,実装および評価した結果,全文検索よりも高いヒット率および短い目的到達時間で情報検索できることを示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A user searches some information in WWW by inputting circumstantial information such as time, position,occasion and favorite information written as keyword. In order to search efficiently the information which a user desires,An information retrieval reflecting various user's circumstantial information is expected. In such information retreaval,There are two requirements which are classification of circumstantial information and the retrieval technique making the best use of circumstantial information. In consideration of the requirements,we attached metadata in user's queries and web contents. We propose an information retrieval method that compare metadata of a user and contents. Then,we design and implement M3 search engine based on the proposal. As a result of evaluation,we showed the hit rate of M3 search engine is higher than one of full-text search engine and arrival time of M3 search engine is shorter than one of full-text search engine. | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 巻 2004, 号 15, p. 251-256, 発行日 2004-11-24 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |