WEKO3
アイテム
不正アクセス等再現・模倣実験環境の統合に関する一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89548
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/895484a27e8ec-1260-4ce3-8396-31783ab2ee93
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-12-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 不正アクセス等再現・模倣実験環境の統合に関する一考察 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A study of an integration of simulating environments for the Internet security incidents | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | マルチメディア通信と分散処理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所情報通信部門非常時通信グループ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Emergency Communications Group, Information and Network Systems Division, Communications Research Laboratory | ||||||||
著者名 |
三輪, 信介
× 三輪, 信介
|
|||||||
著者名(英) |
Shinsuke, Miwa
× Shinsuke, Miwa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネット上では時々刻々と新たな攻撃手法が考案され,実行されているため,それらを再現・模倣し,その影響や対策の有効性を検証できる実験環境の構築は重要である.しかし,このような実験環境を実現するためにさまざまな手法が存在し,統一された再現・検証に関する基準がないため,何をもって正しい検証とするかを見極めることが困難である.そこで,本稿では,我々が研究開発してきた複数の不正アクセス等の再現・模倣実験環境を挙げ,これらの相互接続手法や統合運用・管理手法についての議論を通じて,不正アクセス等再現・模倣実験環境の統合のあり方について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the recent trend of attacks on the Internet, an attack either trades on some imperfect mechanism of the Internet, or perverts extensive hosts or sites that have deficient security against attacks. The attack sometimes defeats hosts or sites that have sufficient security against attacks, and sometimes has a considerable effect on the Internet widely. To against these attacks, new countermeasure technologies must be puzzled out from deal with the whole components of the Internet. Considerable number of experiment environments to simulate these attacks and their efficients were researched and developed. However, we could not distinguish what evaluations are valid because there are no organized baseline for these simulating environments. In this paper, we deal with an integration of simulating environments for the Internet security incidents through some experiments to integrate between simulating environments. | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ2003論文集 巻 2003, 号 19, p. 203-208, 発行日 2003-12-10 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |