WEKO3
アイテム
サイバーフィジカルシステム設計のための要求獲得手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/89287
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8928735c392e2-172d-4779-9d21-ccddf7039d41
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-01-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | サイバーフィジカルシステム設計のための要求獲得手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Requirements Elicitation Methods for Cyber Physical System Design | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 要求 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
久代, 紀之
× 久代, 紀之
|
|||||||
著者名(英) |
Noriyuki, Kushiro
× Noriyuki, Kushiro
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人・物理世界と直接インタラクションするCyber Physical Systemの実現には,従来のシステムに増して,安全性・信頼性を考慮した設計が重要である. システムの安全性を脅かす要因のひとつが, 設計時に想定しなかった(できなかった),課題や要求に暗黙的に含まれる制約や前提への考慮不足であろう.本研究では,ステークホルダにこれら課題や制約・前提を語らせる“問い”を用いることで, 上記システムの設計に必要となる要求を獲得する手法に関し述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | There is a growing interest for realizing availability and reliability in the field of cyber physical system's design. One of the major reasons for threatening availability and reliability of the system, is luck of design knowledge for issues, premises and constrains included in system requirements implicitly. In this paper, requirements elicitation methods for implicit issues, premises and constrains, utilizing semi-formalized "inquiries" as a priming for urging stakeholders to narrate their own requirements scenarios. |
|||||||
書誌情報 |
ウィンターワークショップ2013・イン・那須 論文集 巻 2013, p. 57-58, 発行日 2013-01-17 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |