WEKO3
アイテム
ユビキタスセンサネットワークにおけるプライバシを考慮したRDFベースのサービス制御可能な知識モデルの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/86668
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/866684a9c2b14-072f-410a-8df9-e7a9972b9226
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-10-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ユビキタスセンサネットワークにおけるプライバシを考慮したRDFベースのサービス制御可能な知識モデルの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Proposal of a Knowledge model in Consideration of Privacy for the RDF-based Service Control in Ubiquitous Sensor Network | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | センサネットワーク空間,Resource Description Framework,サービス制御,情報基盤,プライバシー保護 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
創価大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
創価大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Soka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Soka University | ||||||||
著者名 |
佐藤, 信
× 佐藤, 信
|
|||||||
著者名(英) |
Makoto, Sato
× Makoto, Sato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ユビキタスセンサネットワークでは,空間内の多種多様なセンサが自動的に情報を収集し,高品質なサービスを提供する.その中で,よりユーザの要求に則したサービスを提供するためには,取得情報の効率的利用が重要である.これに対し本研究室では,取得情報をRDFで表現し一元管理するプラットフォームの開発を進めている.本研究ではこれまで,プラットフォームに適用可能な知識モデルを提案した.また,シミュレータを開発してこのモデルの実現可能性を検証してきた.本稿では,階層的に表現可能なユーザ情報を導入することで,プライバシを考慮したサービス制御可能な知識モデルの提案を行い,実験を通してその実現可能性について検討する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the ubiquitous sensor networks, various sensors and the tag readers automatically collect information in the space, and relevant information provision and high-quality services are achieved. In our laboratory, the platform which consolidates all the information in the space by using RDF has been developed. This study proposed a knowledge model that can be applied to the platform. In addition, we have verified the feasibility of the knowledge model by developing a simulator. In this paper, we propose a model in Consideration of Privacy by introducing user information represented hierarchically, and we study the feasibility of the model using the simulator. | |||||||
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2012論文集 巻 2012, 号 3, p. 246-253, 発行日 2012-10-23 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |