WEKO3
アイテム
焦点距離が未知の入力画像群に対する3次元復元の安定化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82580
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82580e19688e4-020f-417a-a39b-0f744bf64a2c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 焦点距離が未知の入力画像群に対する3次元復元の安定化 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 卒論ダイジェスト | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
野沢和輝
× 野沢和輝
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では焦点距離が未知の画像集合に対して,安定した3次元復元を行うためのアルゴリズムを提案する.Steweniusらが提案した6点アルゴリズムを用いることで,画像ペアからカメラ間の相対的な運動と焦点距離が推定可能である.カメラ内部校正を前提条件とするNisterらの5点アルゴリズムに比べ汎用であるものの,撮影したシーン,カメラ運動に対する幾何学的縮退条件が多く,不安定なものであった.本論文では,縮退が起きている画像ペアの検出アルゴリズムを新たに提案することで3次元復元システムの安定化を図る.これにより,近年広く用いられているBundlerなどのストラクチャーフロムモーションが必要とする焦点距離が既知という制約がなくなり,3次元復元に用いる入力画像の自由度が広がる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2012-CVIM-182, 号 19, p. 1-8, 発行日 2012-05-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |