WEKO3
アイテム
アンビエントな人物誘導のための照明制御
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/82296
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/822961b48adb7-22f1-4fa3-8abb-88306f1b644e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アンビエントな人物誘導のための照明制御 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Lighting Control for Ambient Guidance | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ユビキタス応用 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者名 |
神, 龍太
× 神, 龍太
|
|||||||
著者名(英) |
Ryuta, Jin
× Ryuta, Jin
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,色温度と輝度が調節可能なLED照明と監視カメラを用いた周囲への影響が少ない人物誘導システムの機構について提案する.人がある場所から目的位置へ移動するには,現在位置,目的位置方向,経路といった3つの情報が必要であり,屋内環境において人物誘導を行うためには,対象者の現在位置を推定する手法と,目的位置までの経路を計算し,対象者に認識させる手法が必要である.そこで本研究では,監視カメラから対象者の現在位置を推定し,目的位置からの距離に応じて,経路上付近の照明に色温度や輝度によるグラデーションをかけることで,対象者に経路を認識させる手法を提案する.実際に誘導システムを構築し,対象者が目的位置まで移動できるかを確認することで有効性を検証した.また,最適な調光方法を得るために,照明の調光方法を変更した場合の誘導精度や周囲に対する印象への影響を実験的に比較した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This article proposes an ambient guiding system with a surveillance camera and LED lightings whose color temperature and luminosity are controllable. People usually rely on three kinds of information: a present position, the direction to a destination, and a route between them, for approaching a destination. An indoor guidance system, therefore, requires the estimation of the information for making guided persons recognize them. In this study, we propose a method of guiding a target person by changing the color temperature and luminosity of LED lightings by gradation, depending on the distance from a destination. We actually developed the guidance system for evaluating its effectiveness from the approaching behavior of several subjects. For obtaining an optimal control, we compared the influences of dimming strategies on the guidance accuracy and the impression of a surrounding environment. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2012-UBI-34, 号 37, p. 1-5, 発行日 2012-05-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |