WEKO3
アイテム
メディア解析アプリケーションの開発を容易化する情報価値創造基盤
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81450
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/8145047d7376d-fc1b-4abf-bf1a-1c80d15a063d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | メディア解析アプリケーションの開発を容易化する情報価値創造基盤 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Information Value Creation Platform for Media Analysis Applications | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コンシューマ・システム論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社NEC情報システムズ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Informatic Systems, Ltd. | ||||||||
著者名 |
河又, 恒久
× 河又, 恒久
|
|||||||
著者名(英) |
Tsunehisa, Kawamata
× Tsunehisa, Kawamata
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | サイバー・フィジカルシステムでは,センサやカメラ等から得られた大量の実世界情報から価値ある情報を創出するメディア解析処理技術が重要な役割を果たす.しかし,業務アプリケーション開発者が,メディア解析処理の専門知識なしに,メディア解析アプリケーションを開発するのは困難である.そこで,我々は,メディア解析アプリケーションの開発を容易化する情報価値創造基盤を開発した.本基盤では,メディア解析処理をエンジンとしてコンポーネント化し,エンジンに非依存な標準化された解析データ交換プロトコルを提供した.さらに,ミドルウェアにより解析データ管理をサポートした.本論文では,情報価値創造基盤のアーキテクチャを示し,映像・センサ解析を用いたオフィス省エネ制御サービスに適用して,開発生産性の向上を確認し,本アーキテクチャの有効性を実証した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Media analysis technologies which analyze large-scale, heterogeneous data in the real world for creating new information values are the key factor of the cyber physical systems. However, it is difficult for system engineers to develop media analysis applications without detailed expert knowledge on each analysis technology. Therefore, we developed the Information Value Creation Platform (IVCP), with which system engineers can develop the media analysis applications more easily. This platform encapsulates the detailed algorithms of the media analysis in the media analysis engine components, provides standardized, engine independent protocol for exchanging the analysis metadata. Furthermore, this platform provides a middleware which stores and manages the metadata. In this paper, we propose the architecture of IVCP and discuss the effects on the development productivity by evaluating it on the development of the building facility control system. | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS) 巻 2, 号 1, p. 1-9, 発行日 2012-03-21 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2186-5728 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |