WEKO3
アイテム
エスノグラフィカルアプローチを用いた自転車普及ソリューション導出の試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81171
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/81171436e8fdb-2ed1-44ef-b20f-9b1e3811a277
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | エスノグラフィカルアプローチを用いた自転車普及ソリューション導出の試み | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | New ICT Service Derivation by using User-centered Design with Macro Analysis | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Doshisha University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Engineering, Doshisha University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Doshisha University | ||||||||
著者名 |
近藤, 潤也
× 近藤, 潤也
|
|||||||
著者名(英) |
Junya, Kondo
× Junya, Kondo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 新しいサービス・商品の開発手法として,近年,ユーザ中心設計 (UCD) が注目されている.UCD では,参与観察によって,ユーザが持っている潜在的ニーズを明確化する.しかし,イノベーティブな ICT サービスを開発しようとするなら,ICT サービスの影響が,直接的なユーザだけではなく,その周囲の社会全体に影響を与えなくてはならない.そこで,本稿では,イノベーティブな ICT サービスを開発のための手法として,1) 直接ユーザのみならず,そのユーザの変容によって影響をうける間接的ステークホルダを含めた参与観察,2) ユーザ/間接的ステークホルダ間の影響を分析するマクロ分析メカニズム,を具備した,新しい,UCD 手法を提案する.提案手法を,自転車の普及促進サービス開発に適用し,従来の UCD では得られない,マクロな視点からの多面的な分析ができることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | User-centered design (UCD) is now attracting attention in developing new goods and services. The UCD reveals the potential needs of the users. On the other hand, the innovative ICT services have many indirect stakeholders who are affected by the behavior modification of the ICT service users. In this case, the participant observation of the direct ICT user in the conventional UCD cannot acquire the requirement of the indirect stakeholders. Thus, this paper proposes a new UCD approach, having participant observation to the indirect stakeholders and system dynamics analysis, for developing a new innovative ICT service. The proposed method was applied into a service development project to promote use of bicycles. The experimental project showed that the proposed method can clarify the mutual relation among stakeholders and the ICT service users. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 2012-IS-119, 号 3, p. 1-8, 発行日 2012-03-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |