WEKO3
アイテム
電子書籍を用いた興味度判定サービス提供手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80203
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80203e8f1c704-4f5b-46e0-8a07-d6c28f9eecf4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-12-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 電子書籍を用いた興味度判定サービス提供手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Approach to Provide Services to Estimate Degree of Interest | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コンシューマ・サービス論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学大学院工学研究科情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学大学院工学研究科情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学大学院工学研究科情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学プロジェクト科目担当 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
同志社大学大学院工学研究科情報工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Doshisha University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Doshisha University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Doshisha University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Doshisha University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Doshisha University | ||||||||
著者名 |
湯川, 和秀
× 湯川, 和秀
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuhide, Yukawa
× Kazuhide, Yukawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | iPad等の電子書籍端末の普及が進み,WEBカメラを搭載した機種も登場している.本論文では,電子書籍端末のコンテンツとして「絵本」を取り上げ,絵本を読んでいる子どもの興味度を自動抽出する手法を提案する.興味度が分かれば,興味を持っている方向にストーリをガイドする等,ユーザに適合した高度なサービスを提供できる可能性がある.具体的には,絵本を見ている子どもの反応をWEBカメラで撮影し,視線方向・顔移動量から興味度を抽出する.PCとWEBカメラを用いてプロトタイプを構築し,読み聞かせ実験を行った.その結果,(1)興味がある場合には,絵本の後半ほど,子どもの顔移動量は減少するが,興味がない場合には顔移動量が増加する,(2)興味のない絵本では,視線は,描かれた対象物ではなく,意味のない空間を眺めている,等が明らかとなった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, e-book reader like iPad is coming up. E-book reader has various sensors and can perceive state of users. They will be able to provide a service which reflects state of users in the future. So we focus e-books with the WEB camera which is one of the sensors. To be concrete, we propose a method of analysis from physical phenomenon to quantitative understand the children's interest in storytelling with picture book. We assume that the degree of interest can be observed by physical phenomenon such as body movement and gaze point. Proposed method adopts camera data and analyzes children's reaction by using image processing technology. From the result of experiments, we could find significant difference in gaze point pattern and gaze time when they are interested in or not the book. And we could find face movement gradually decreases when they are interested in the book. | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS) 巻 1, 号 1, p. 12-21, 発行日 2011-12-26 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2186-5728 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |