WEKO3
アイテム
質感の共感覚的クロスモダリティ(第1.0版)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78426
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78426fd0184af-d6ca-4661-baa1-8fce2e5edfd9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 質感の共感覚的クロスモダリティ(第1.0版) | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Synesthetic Cross-Modality With Texture (Version 1.0) | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
会津大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Aizu | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
王, 軍棚
× 王, 軍棚
|
|||||||
著者名(英) |
Junpeng, Wang
× Junpeng, Wang
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 共感覚の存在は古くから知られていたが,ただ単に芸術家に多い思い込みと思われていた.しかし,近年の脳計測により,その存在は否定しづらいものとなっている.脳科学の世界では,カオス的で定量的な扱いが困難な意識科学をその例外である共感覚を通して明らかにしようとする研究が盛んである.本報告では,質感の共感覚的クロスモダリティについて報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Although existence of synesthesia was known for many years, merely many beliefs to an artist were seemed. However, by the recent measurements of the brain, its presence has become hard to deny. The world of brain science is prosperous in the research which is chaos-like and quantitive treatment tends to clarify through the synesthesia which is the exception about difficult consciousness science. In this paper, we report on synesthetic cross- modality with the texture | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2011-CVIM-179, 号 22, p. 1-6, 発行日 2011-11-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |