WEKO3
アイテム
第12回Sakai Conference参加報告
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78079
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78079bf2a7c58-eb19-4729-adb6-320a86826bc5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-10-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 第12回Sakai Conference参加報告 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Collaborative Report on The 12th Sakai Conference | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | セッション1 CLE | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
法政大学情報メディア教育研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
法政大学情報メディア教育研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
法政大学経営学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
熊本大学eラーニング推進機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学情報連携統括本部情報戦略室 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Center for Computing and Multimedia Studies, Hosei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Center for Computing and Multimedia Studies, Hosei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Business Administration, Hosei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute for e-Learning Development, Kumamoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Strategy Office, Information and Communications Headquarters, Nagoya University | ||||||||
著者名 |
常盤, 祐司
× 常盤, 祐司
|
|||||||
著者名(英) |
Yuji, Tokiwa
× Yuji, Tokiwa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 第 12 回 Sakai Conference が 2011 年 6 月 14 日~6 月 16 日に米国ロサンゼルスで開催された.本稿では今年度の Sakai Conference でのトピックスを報告する.まずカンファレンスで発表された 137 セッションを分類し Sakai コミュニティが目指す方向性を整理する.次に日本の大学での活用が今後期待される技術として Matterhorn プロジェクト,LTI,Mobile,ePortfolio について概要を報告する.また日本版 Sakai コミュニティである Ja Sakai が行ったセッションおよびテクニカルデモの内容を報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The 12th Sakai Conference was held at Los Angeles, U.S.A. on June 14th - 16th, 2011. This paper reports the latest information captured through the conference, including that of the Sakai direction projected from 137 sessions, technologies useful to Japanese universities in near future like Matterhorn project, BASIC LTI, Mobile, and ePortfolio. And the activity of Ja Sakai during this Sakai Conference is also informed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2011-CE-111, 号 1, p. 1-8, 発行日 2011-10-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |