WEKO3
アイテム
センサによる計測を題材とした小学校高学年向け教材の開発とその活用事例
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78074
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/780740d86267c-2452-4bcc-90c4-c076a64180ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-10-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | センサによる計測を題材とした小学校高学年向け教材の開発とその活用事例 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A teaching material for science education using electrical sensors for senior children at elementary school and its case study | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | セッション1 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Meiji University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Meiji University | ||||||||
著者名 |
福地, 健太郎
× 福地, 健太郎
|
|||||||
著者名(英) |
Kentaro, Fukuchi
× Kentaro, Fukuchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,2011年 8 月に明治大学生田キャンパスで開催した,小学校高学年から中学生を対象とする 「夏休み科学教室」 において実施した情報科学体験教育の試みについて報告する.この教室向けに我々は科学的計測を題材とした教材を新たに開発した.マイクロコントローラを用いてセンサの値を読み出して記録するデバイスを用い,様々な計測を行わせ,記録されたデータをグラフ化し考察を行わせる内容となっている.今回の教室ではこのデバイスを 13 組の生徒に持たせ,各種センサによる計測をさせ,その過程や成果物から教材の有効性や問題点について検証を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper we present our recent work of information science education for senior children at elementary school that we introduced at Summer Science Program for kids at Meiji University at August 2011. For this program we developed a teaching material including a measuring device using electrical sensors and a microcontroller. The device retrieves values from various sensors and records in the microcontroller's nonvolatile memory. We have students graph the result and give “show & tell” style presentations. We had 13 groups in the program and tested the measuring device and the material to study its efficiency and problems. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2011-HCI-145, 号 3, p. 1-8, 発行日 2011-10-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |