WEKO3
アイテム
確率的パケットマーキング手法の実用化検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78000
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78000af82c542-44a2-46fb-99f7-6d4b00e7dd72
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-10-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 確率的パケットマーキング手法の実用化検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Toward Practical Probabilistic Packet Marking | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ネットワーク監視・追跡(2) | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本ネットワークインフォメーションセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Network Information Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
金岡, 晃
× 金岡, 晃
|
|||||||
著者名(英) |
Akira, Kanaoka
× Akira, Kanaoka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | DoS/DDoS攻撃対策手法の1つに確率的パケットマーキング手法がある.様々な手法が提案され,また実装や最適確率の議論が行なわれているが,現実の環境に適用するためには様々な条件に柔軟に対応しなければならなず未解決のままである.いずれも研究段階の手法であるために,実用化に向けた体系的な要件整理も行なわれていない.そこで本論文では確率的パケットマーキングを実用化するための要件を整理し,いくつかの要件についての解決方法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Probabilistic Packet Marking (PPM) is a DoS/DDoS attack defense method. In addition to studies for proposing a PPM method, implementation and probability optimization are discussed in recent. However, lots of things to be solved are remaining for practical use of PPM. Classification of requirements to practical use is even not realized yet. In this paper, we classify these requirements and propose several methods or framework for these requirements. | |||||||
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2011 論文集 巻 2011, 号 3, p. 618-623, 発行日 2011-10-12 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |