WEKO3
アイテム
アノテーション機能を備えた文献評価システムの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77390
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77390e6a4e929-40a8-4e2a-b876-11594bf0c837
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-09-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アノテーション機能を備えた文献評価システムの構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of a Literature Reputation System with an Annotation Function | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学システム理工学部電気電子情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical and Electronic Engineering, Faculty of Engineering Science, Kansai University | ||||||||
著者名 |
王, 淼
× 王, 淼
|
|||||||
著者名(英) |
Ou, Byo
× Ou, Byo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、書籍の電子化が進み、ソーシャルリーディングと呼ばれるサービスが普及し始めている。ソーシャルリーディングとは読書体験の共有することであり、電子時代の読書会と呼ばれる。電子化された書籍に対して、いかにうまくソーシャルリーディングという概念を実現するかが課題となる。本研究では、研究室向けに特化した、学術論文に対するソーシャルリーディングを実現できる文献評価システムの構築を行う。本システムはソーシャルリーディングでよく用いられるアノテーション機能をPDFファイル対して実装する。本システムはウェブ技術で実装するため、ユーザはウェブブラウザ上で文献を参照したり注釈を加えることができる。アノテーション情報は PDF ファイルとは独立に XML ファイルで保存されている. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recent years, the service of social-reading has become popular with the development of E-book. The social-reading is used to share the reading experience with others. It is called a reading party in electronics age. The key point is that how to make the social-reading for E-book. This research develops a reputation system implemets literature social-reading service for a laboratory. This system installs an annotation function for a PDF file. Beause the system is made of the web technology, user can read a literature and make annotations in it by a brower . Annotation information is stored by a XML file. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2011-DPS-148, 号 19, p. 1-7, 発行日 2011-09-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |