WEKO3
アイテム
Webベースの表形式フォームシステムでのYAMLフォーム構造記述からのフォーム自動生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/75396
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/753966d2ea9d6-4efa-46be-8636-594053512ad1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Webベースの表形式フォームシステムでのYAMLフォーム構造記述からのフォーム自動生成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Automatically Generation of Forms from YAML Form Structural Description on Web-based Tabular Form System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
近藤, 浩志
× 近藤, 浩志
|
|||||||
著者名(英) |
Koji, Kondo
× Koji, Kondo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 九州大学病院の診療経過等報告システムのインシデントレポートのフォームを参考に,Web フォームを構成する要素をフォーム記述データとして YAML 形式で記述した.そのデータから表形式の Web フォームを生成するシステムを作成し,インシデントレポートの内容を再現した.また,params ハッシュテーブルから送信されたフォームデータだけを取り出し,JSON 文字列に変換することで,TEXT 型データとしてデータベースのテーブルに保存した.その際,送信した内容をブラウザに表示し,それとテーブルの内容を比較して正しく保存されているかどうかを見た. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Referring to the form of incident reports in the transitional medical reporting system of Kyushu University Hospital, we described the elements that make up the Web form as "Form Description Data" in YAML. Then, we created a system to generate a tabular Web form from that data, and reproduced contents of the incident report. In addition, form data retrieved from the hash table named params was converted to JSON, and stored in the database table as type TEXT. At that time, displayed contents of submission on the Web browser, and looked at whether it is stored properly by comparing the contents of the table with it. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10539261 | |||||||
書誌情報 |
研究報告デジタルドキュメント(DD) 巻 2011-DD-81, 号 3, p. 1-7, 発行日 2011-07-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |