WEKO3
アイテム
経験を報奨する教育環境
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/74743
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/7474369961101-4b44-4895-973f-65fc6db4d6cd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 経験を報奨する教育環境 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Educational Environment to Reward Involvement Inside and Outside the Classroom | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
金沢学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kanazawa Gakuin University | ||||||||
著者名 |
岡田, 政則
× 岡田, 政則
|
|||||||
著者名(英) |
Masanori, Okada
× Masanori, Okada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 教育環境は正課活動と正課外活動からなる.学力低下が目立ってくると正課活動の面が重視される.IT が一般的になりeラーニングシステムが研究開発されて正課活動にて利用されている.ポスト e ラーニングシステムはコンテンツの配信よりも経験の場を提供し正課外活動を誘発することで正課活動を側面から支えある意味触媒としての役割を果たすと予想する.本学では正課外活動が間接的に正課活動に影響を与えていることを検証するべく,学生のボランティア活動や自己啓発活動にマイクロインセンティブを与えてその効果を解析している.昨年2010年度に稼働はじめたばかりのシステムではあるが最後にその報告を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The educational environment consists of regular curriculum activities and extra-curriculum activities. The e-learning system was developed recently and has been used to support and encourage regular curriculum activities. It has been enhanced to reward students' involvement in extra-curriculum activities, such as volunteer work and club activities. The system was introduced at Kanazawa Gakuin University in April 2010. We have high expectations that it will be successful. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2011-CE-110, 号 5, p. 1-6, 発行日 2011-07-02 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |